再開発ダイアリー
過日の竣工式
2022.01.26
大変遅くなりました。
寒い20日の朝、広場にて神事を行い、その後城山ホテルkagosimaにて竣工式が開催されました。
あらためて、たくさんの方のお陰であることを感じました。
それと同時に、この10年間の歩みが思い出され感極まりました。
地権者の皆さんの意見を聞かせて頂き、それぞれの思いや事情も知りました。
未来の鹿児島を創造する責任が、当時の私たちに課せられていました。
先代の思いを含め、1番良い方法を模索しながら、未来を創り上げなければなりませんでした。
まだまだ、完成ではありません。
天文館を鹿児島の中心として、また、センテラス天文館が発信の中心として、
コンセプトは、「あなたの欲しいを叶え、あなたの良い居場所」です。
商業のコンセプトは、「わたしのイイバショ」です。
地域も人も文化も暮らしも未来も世代に関係なく繋がる場所なんですよね。
SDG’sもできることから取り組み、これも、センテラス天文館に来られる方全てで取り組んでいくことが大切です。
鹿児島だけのことを考えても変わりません。世界、地球を見て、「私ができることをする」ことが大事ではないでしょうか。そこにgive and takeの感謝が生まれると私は思っています。(個人的な考えですが・・・)
本当に遅い投稿になりすみませんでした。そして、いつも読んでくださってありがとうございます。


